Re:Lifeとは
body support Re:Life代表
馬場 優人
経歴
大分工業高等学校 建築科卒業
卒業後、建築関係の仕事へ入社。
仕事へのやりがいを感じられず退職。
人に何かを教える事が好きなのと、運動が好きと
いう理由でスポーツクラブアクトスへ入社
翌年、マチカラフィットネスへ継承され10年間勤務(内、5年間マネージャー)
スポーツ系の専門学校などに行かず、独学で学び、色々なセミナーへ行き、様々なトレーナーのやり方をTTP(徹底的にパクる)し、馬場という人間の個性でもある『アメとムチ(アメ1:ムチ9)』を使いこなし、顧客の信頼を掴んでいった。
2020年9月、マチカラフィットネスを退職し
10月より『body support Re:Life』代表として、運動指導だけでなく、誰でも簡単に作れるダイエットレシピや料理が苦手な方でも簡単に作れるレシピなどを紹介したり、アウトドアのイベントを企画予定など顧客との繋がりを大事にしながら幅広く活動していく。
資格
NSCA-CPT
アスリートフードマイスター3級
RADICALFITNEES FD,PO,UB officialtrainer
企業理念『過去とイマと未来をつなぐ』
■Re:Life 代表の理念
Re:Lifeの『Re:』は『〜について』などの意味が込められています。
あなたの『人生について』一生サポートする。という意味合いが『Re:Life』にはあります。
Re:Lifeでは最新のエビデンスに基づいた運動指導や、正しい栄養学に基づいた食事指導で貴方をサポートしていきます。
企業理念『過去とイマと未来をつなぐ』
運動を実践する前に必ず『姿勢評価』や『日常生活』について、カウンセリング(問診)を行い、目標設定をします。
カウンセリングからご自身の『過去』を振り返っていただきます。
今までの生活行動が『イマ』の姿勢を形作っている。と言われるくらい姿勢は日常生活の行動に依存します。
そして、崩れている姿勢のままトレーニングを行っても良い結果は出ません。
これは、ダイエット・ボディメイク・慢性痛の改善全てに共通します。
トレーニングの初めには、姿勢改善エクササイズをいくつか行い、身体がリセットされた状態からトレーニングを行います。回り道のような気がしますが、それが最高の結果を出すための1番の近道となります。
そして、運動だけでは改善できない場合もあります。
それは、栄養状態です。
身体を作っているのは食べ物です。栄養状態が悪いと、どれだけ質の高いトレーニングをしたとしてもトレーニングの成果は出ません。
栄養はいわば、ガソリンです。自分という車を動かす為には正しいガソリンを入れなければ動きません。
食事内容に関しても問診を行い、場合によっては血液検査の数値を見ながら、不足している栄養素を補うような食事指導もさせていただきます。
『運動』と『栄養』は切っても切り離せません。
そして、多くの運動指導者は『栄養』に関して曖昧な場合が多いです。
私は、『分子栄養学』という、単に、身体を作るためにはタンパク質が必要だ。とか、体重を落とすためには糖質制限をしましょう。ということではない、クライアント一人一人に対しての必要な栄養素が何かを細かく見ていく事ができます。
食事を改善する事で、ダイエットはもちろん、不眠、鬱、めまい、アレルギー(花粉症、アトピー性皮膚炎など)慢性疲労などといった症状も寛解する事ができます。
そこに運動も加えることで更に結果が出やすくなります。
身体の状態が良くなるとココロも明るい気持ち(ポジティブな気持ち)になります。
ポジティブな気持ちは良い結果になる確率を上げてくれます。
良い結果とは、運動の成果だけではなく、人間関係・仕事などあらゆる方面で上向きになりやすいです。
その結果が貴方の『未来』に繋がります。
RE:LIFEでは3ヶ月間を1サイクルとして、結果を出せるプログラムを提供します。
『馬場に任せてよかった』と必ず思っていただけます。
それだけ確かな自信と覚悟を持って貴方の人生を『運動』と『栄養』でサポートさせていただきます。
■事業内容
パーソナルトレーニング
出張型パーソナルトレーニング
スタジオインストラクター
各種定期開催イベント
パーソナルトレーニング
RE:LIFEでは、お客様の体に合わせてプログラムを組み
一つ一つ丁寧にお伝えしていきます。
まずは自分の体を知ることから始めて少しずつ 、脳と体をリンクさせて
自分の体を自分の思うように動かせるようにしていきます。
また、代表の馬場は大分県のフィジーク大会優勝経験者です。
その経験を活かし、適切なダイエット指導にも優れています。
リバウンドしない体作りを一緒に行っていきましょう。
出張型パーソナルトレーニング
周りにフィットネスクラブがない
フィットネスクラブに行きたくても行く時間がない
でも運動はしたい
そんな方へ、大分県内であればトレーナーがご希望の場所に伺ってセッションを行います。
無理な勧誘・営業は一切しませんので、ご安心してお気軽にお問い合わせください。
スタジオインストラクター
RADICAL FITNESS FIGHTDO、RADICAL POWER、UBOUND OFFICIAL TRAINER
全国での導入施設が900件と、大人気のプレコリオプログラム 。
そのうちの九州は63件が導入をしています。
運動が苦手な方も楽しくできるものとなっております。
運動能力向上、体力アップ、ストレス発散など、辛いけど楽しい。
一度足を運んでみてください。
各種定期開催イベント
なにも運動だけが全てではありません。
馬場の趣味を一緒に共有したいという想いと、イベントを通して少しでも今後の人生がいい方向に迎えるような
そんな楽しいものになればいいなと思っています。
代表の馬場は減量中も自ら料理を作っています。その中で、簡単に美味しくできる減量レシピなども考案しています。その経験を活かして栄養指導だけでなく、具体的なレシピのご提案などもさせていただいてます。
そういったところから、料理サークルなどを開催しお客様との交流をしていきます。
また、登山サークル等、色々なアクティビティをやっていこうと思ってます。